平素よりお世話になっております。   2025年8月29日時点で、当社代表取締役社長 高橋博之を装った、Instagramの「なりすましアカウント」の存在が確認されています。   当該「なりすましアカウント」は、高橋博之本人になりすましてメッセージを送り、LINEグループへの誘導を行っております。   当社および高橋本人は当該「なりすましアカウント」への運営に一切関与しておりません。   高橋博之本人のInstagramアカウントは下記の通りです。 下記以外はすべてなりすましアカウントですので、ご注意ください。 https://www.instagram.com/hiroyuki_8707/   「なりすましアカウント」からのメッセージに記載されたURLへのアクセスならびに個人情報の入力は、詐欺被害等に遭う恐れがありますのでご注意いただきますよう、お願いいたします。当社は、こうした「なりすましアカウント」を発見した場合には、アカウントの削除要請、関連団体への通報など厳正に対応してまいります。   また、万が一被害に遭われた場合は、各公的ご相談窓口までご相談をお願いいたします。   ・各都道府県警察本部の相談窓口 ・国民生活センター   株式会社雨風太陽2025年7月25日、中日新聞にて代表・高橋博之が取り上げられました。  

にぎやかな過疎、一流の田舎実現へ 能登で関係人口拡大目指す 雨風太陽社長・高橋博之さん

https://www.chunichi.co.jp/article/11053372025年7月25日、高知新聞にて代表・高橋博之が取り上げられました。  

災害時も「関係人口が大事」高橋博之さん講演 高知市で中山間振興シンポ

https://www.kochinews.co.jp/article/detail/8900112025年6月15日、日本農業新聞にて書籍「関係人口」の書評が掲載されました。  

[書評]関係人口 都市と地方を同時並行で生きる 高橋博之・著

https://www.agrinews.co.jp/culture/index/3125282025年6月6日、日本農業新聞にてポケットマルシェが取り上げられました。  

ひょうで傷ついた和歌山の梅 私たちが「買う」

https://www.agrinews.co.jp/society/index/310871