【両社代表メッセージ】
Gigi 代表取締役 今井了介様
「びずめし」は、長引くコロナ禍の中で弊社が新たに立ち上げた新サービス。スタッフ一人一人がその日にいるエリアで飲食店を社食として利用することのできる今までにない福利厚生としてご注目いただいております。まさに「ニューノーマル時代の新しい社食」と言えます。
この度、ポケットマルシェ様のサービスを「びずめし」に導入させていただくことで、リモートワーク中の社員の健康管理を目指す企業のニーズに、さらに力強くお応えすることができると期待しております。
ポケットマルシェ 代表取締役 高橋博之
企業社員が農家・漁師と直接つながることで、テレワークが一般化する中でのウェルビーイング向上と、コロナ禍で打撃を受けた生産者の支援を同時に実現することが本連携の目的です。
ポケットマルシェは個と個をつなぐ新たな流通であるC2Cプラットフォームを展開していますが、そこに志をともにする企業や団体が加わることで、より多様で情緒的な流通網を形作ることができると考えています。
コロナ禍で広がった、農家・漁師とつながる食卓の楽しさを、日常の食卓にも広げていきたい。まだその楽しさを知らない人たちに知ってもらいたい。そして、全国の生産現場に自分ごとのように関わっていってほしい。本連携を皮切りに、Gigi様が目指す恩送り・利他の社会、ポケットマルシェが目指す共助の社会をともに実現します。
【「びずめし」お問い合わせ先】
導入にご興味のある企業からのお問い合わせは、下記のフォームにて受け付けます。
https://share.hsforms.com/1Ougixc3uThyA7bEYma1Vnw4fbv9
【びずめしについて】
飲食店を社食として利用する「びずめし」は、地域コミュニティに企業と社員がつながる新しい形の社食を提案するサービスです。
オフィスエリアも、社員の居住エリアでも、地域の飲食店を社食として利用することができます。本社、拠点などでの勤務、外回りの多い部署や在宅など多様化する勤務形態の中で公平な福利厚生を実現し、社員の健康維持目指す企業のいまのニーズに応えます。
「びずめし」サイト:
https://bizmeshi.jp/
【ポケットマルシェについて】
ポケットマルシェ(
https://poke-m.com/ )は、全国の農家・漁師から、直接やりとりをしながら旬の食べ物を買うことができるプラットフォーム。提供は2016年9月。現在、約5,400名(2021年6月時点)の農家・漁師が登録し、約12,000品の食べ物の出品と、その裏側にあるストーリーが提供されている。新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに食への関心が高まり、ユーザ数は約6.2倍、注文数はピーク時に約20倍となり、約32万人の消費者が「生産者とつながる食」を楽しむ。
【会社概要】
Gigi
会社名:Gigi株式会社
代表取締役:今井了介
本社所在地:福岡県福岡市中央区大名2-6-11
設立:2018年9月13日
事業内容:インターネットサービス事業
ホームページ:
https://www.gigi.tokyo/
ポケットマルシェ
会社名: 株式会社ポケットマルシェ
代表者名: 高橋博之
所在地: 岩手県花巻市藤沢町446-2
東京オフィス:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-5 金子ビル3F
事業内容:
・生産者と消費者を直接繋ぐCtoCプラットフォーム「ポケットマルシェ」の企画・開発・運営
・食べもの付き情報誌「食べる通信(R)」の普及・多地域展開の促進、「東北食べる通信」の企画・運営
・生産者の販路拡大・地産品の認知向上・関係人口創出を目的とした自治体支援施策の企画・実施
・産直食材を活用したキャンペーンや福利厚生プラン等の企業向けプログラムの企画・実施
URL:
https://ame-kaze-taiyo.jp/