都市と地方を、
かきまぜる。

今、日本では
都市と地方、生産者と消費者、
そして人間と自然とのつながりが分断され、
本来支え合っているはずの
お互いの顔が見えなくなっています。

私たちの使命は、都市と地方をかきまぜ、
場所と場所、人と人とをつなげて、境目をなくすこと。
生かし、生かされあう関係を実感することで、
感謝や喜びを感じられる社会を作ることです。

その先には、
日本中のあらゆる可能性が開花し、
自然・歴史・風土が織りなす
百花繚乱の景色が広がると信じています。

雨と風と太陽が
全ての生命に躍動を与えるように、
東⻄南北を駆けめぐり
たくさんの笑顔をつくっていく。
そういうものに
わたしたちはなりたい。

MISSION

都市と地方を
かきまぜる

VISION

日本中あらゆる場の
可能性を花開かせる

SERVICE

複数の領域で都市と地方をかきまぜ、あいだをつなぐ「関係人口」を生み出します。

食べものの裏側にあるストーリーを伝え、生産者と消費者を直接つなぎます

ポケットマルシェ

ポケットマルシェは、全国の農家さん・漁師さんから、新鮮な旬の食材を直接購入できるアプリです。野菜や果物、魚、肉など約16,000品の食材から、 お気に入りの一品をお探しいただけます。

食べる通信®

食べる通信は、食のつくり手を特集した情報誌と、彼らが収穫した地域の魅力あふれる食べものがセットで定期的に届く”食べもの付き情報誌”です。

ポケマルふるさと納税

ポケマルふるさと納税は、返礼品の生産者さんと直接つながる、新しいふるさと納税サービスです。小規模な生産者さんも出品しやすい仕組みで、バラエティ豊かな返礼品からお選びいただけます。

自治体連携

生産者支援、販路拡大、関係人口づくりに取り組む自治体様・企業活性化関連企業様を、ポケットマルシェがサポートします。

電気

つくり手の顔が見える電力の提供を通じて、 都市と地方に新たな関係性を生み出します

電力事業

生産者が畑の上に太陽光発電設備を設置し、電気と食べものを同時に作るソーラーシェアリングの推進と、生産者が作った電気を消費者に販売する電力小売事業を開始しました。

人流

都市と地方の間に人流を生み出し、地方に活力をもたらします

地方留学事業

「旅」と「学び」を掛け合わせた、親子向けの地方留学プログラムを開始します。

農泊

訪日外国人旅行客を対象に、生産者のもとでの体験と現地での宿泊を組み合わせたサービスを提供します。

地方婚活支援事業

地方婚活を支援する結婚相談所「ちほ婚!」にて、移住を前提とした“都市から地方の人流“を創出します。

NEWS

2025.4月18
  • リリース

雨風太陽が第9回食育活動表彰の教育関係者・事業者部門 企業の部「消費・安全局長賞」を受賞 〜「ポケマルおやこ地方留学」2025年夏休みプログラムは、6泊7日の全5日程、全国9地域で申込みを受付中〜

2025.4月18
  • リリース

石川県と連携し、雨風太陽が大学生限定の地方留学プログラム「のと復興留学」を2年連続で開催 昨年は全国から110名超の学生が参加、参加者が現地団体へ参画するなど関係人口を創出 〜能登地方で5泊6日以上の滞在を実施、20事業者の協力のもと現地でのボランティア活動や、地域の方との交流の機会を提供〜

2025.4月4
  • お知らせ

「ポケマルおやこ地方留学」は「NEST LAB. 」とコンテンツの相互連携を開始しました

2025.3月31
  • リリース

「ポケマルおやこ地方留学」2025年夏休みプログラムの申し込み受付を開始 6泊7日の全5日程で、北海道から長崎県の8道県9地域で開催 〜初開催の瀬戸内や7回目の開催となる岩手の山・海・畑を舞台に、食べものの裏側に触れられるアクティビティを用意〜

2025.3月18
  • リリース

雨風太陽代表の高橋博之の最新書籍『関係⼈⼝』が、3月18日より販売開始 4月18日にはジュンク堂書店 池袋本店にて刊行記念イベントを開催 〜イベントでは『面識経済』を刊行した山崎亮氏との対談を実施〜

MESSAGE

代表取締役社長 高橋博之

ポケットマルシェX @hirobou0731

雨風太陽は、東日本大震災をきっかけに生まれました。
当時、岩手県議会議員だった私は、それまで交わることのなかった都市の消費者と地方の生産者が被災地で初めて出会い、お互いを知り、活動を共にするにつれ、関係性が深まっていく様子を目にしました。
このとき、消費者と生産者がもう一度関係性を紡ぎ直すことで、「疲弊する都市」と「衰退する地方」の双方が抱える課題を同時に解決できるはずだと確信しました。

「都市と地方をかきまぜる」という考え方の新しくて太いところは、都市のいいところと地方のいいところをフラットに見て再配列し、互いの課題を解決しながらこれまでにない価値を一緒に生み出すところにあります。

現代社会では、本来不可分である消費者と生産者、都市と地方、人間と自然は分断されてしまっています。私たちは、消費者と生産者の接触面積を広げ、都市と地方のあいだに「関係人口」を生み出すことで、日本中あらゆる場の可能性を花開かせていきたいと思います。どの土地にも等しく自然の恵みをもたらす、雨や風、太陽のように。

RECRUIT

雨風太陽は、ともにビジョンを実現する仲間を募集しています。

詳細はこちら